このサイトはPR(プロモーション)を含みます

別荘

別荘

別荘生活で困ったこと ポケットWi-Fiの電波がつながらない

別荘を購入し使ってみて初めてわかった困ったことの一つがネット環境です。別荘生活で困ったこと別荘ではWi-Hiの電波が弱いので、パソコンで作業をしてると時々止まってイライラ・・・・自宅でも使っていたWi-Hiを別荘で使って感じたことは、サクサ...
別荘

中古別荘を買いました!ログハウスじゃないほうがいいらしい

中古別荘を購入しました!ついに中古ですが別荘を買いました!上の写真は玄関を入ってすぐのリビングです。かなり広くゆったりしてます。カウンターの奥はキッチンです。昨年の秋から中古別荘の見学を何件かしてきたのですが、ログハウスのメンテナンスは大変...
別荘

ちこり村のおせち料理と博多久松のおせちを食べてみた感想

このページはPRを含みます2016年の元旦は博多久松、2017年の元旦はチコリ村のおせち料理を通販し食べた感想をまとめました。ちこり村のおせち料理の口コミです別荘を購入して初めて迎えるお正月。冬は寒いし雪が深く積もることもある場所。天候に恵...
別荘

別荘の電気代 凍結防止ヒーターの節電器

このページにはPRが含まれます凍結防止ヒーターの節電器別荘の電気代ですが冬になると使っていなくても電気代が高ります。なぜかな?と思って調べてみたら水道の凍結防止のヒーターにかかる電気代。そういえば別荘を購入した後にガス屋さんに、長期間留守に...
別荘

アラジンのグリルパンの代用を探す 間違ってグラファイトトースターを買ったので・・・

このページはPRを含みますアラジンのグリルパンは代用できるものを調べてみました。グリル&トースターではなくグラファイトを間違って購入したから。近所にある雑貨屋さんで販売しており、おしゃれな見た目とアラジン特有のグリーンカラーに一目ぼれ。楽天...
別荘

冷蔵庫 電気代が安いのは?別荘の冷蔵庫が壊れてしまいました

冷蔵庫がついに壊れた!別荘においてある小型の冷蔵庫が急に壊れてしまいました。急にというより昨日は1月なのにとても天気が良く気温も穏やかだったので2018年になって初めていってみて気が付きました。先週は寒波が来て雪がかなり積もってたのでいけま...
別荘

福山の北山カリー工房 天空のカレー屋さんに行ってきました

北山カリー工房で昼食2月の三連休の最終日に岡山に近い、広島県福山市にお出かけしてきました。福山には末っ子の三女家族が住んでいます。連休の初日に4歳の孫を預かったので最終日に連れて行ったというわけです。丁度、お昼の12時に到着。せっかく来たの...
別荘

つくしのレシピ 下処理をしておひたしにしました

つくしがたくさん生えていました3月に入って温かい日が続くな、と思いながら散歩してたら近くの空き地につくしが群生してるのを発見。もう春なんだな~と実感しました。とても立派なつくしだったので、適当につんでもって帰りました。せっかくつんだので料理...
別荘

小瀬川のカフェ ヒルバレー(Hill Valley)でランチ

小瀬川のカフェ ヒルバレー(Hill Valley)4月に入ってとても暖かくなり良いお天気が続いてるので母と一緒に別荘に泊りがけでお出かけしました。別荘に行く途中の小瀬川沿いにあるカフェ ヒルバレー(Hill Valley)でお昼ごはんを溜...
別荘

スギナの食べ方 効能がすごいから駆除するのはもったいないかも

ゴールデンウイークの5日と6日で別荘にいってきました。4月の終わりに行ってからたったの1週間しかたってないのに庭にはあっというまにスギナが群生して生えていました。スギナといえばつくしが成長したもので、つくしは食べられるけどスギナになるとただ...