このサイトはPR(プロモーション)を含みます

流行りもの

流行りもの

珪藻土バスマット ダイソーにはアスベストが含まれてないのでヤスリで削ってみた

ダイソーで購入した珪藻土バスマットにはアスベストが含まれてない。300円と500円の2種類があり、我が家は500円を購入。安いけど吸水力があってとても乾きが早い。別荘ではたまにしか使わないので汚れてないけど自宅では毎日使うので、シミや汚れが...
流行りもの

ハンドスピナーの遊び方は回ってるだけなのに男子は夢中!

ハンドスピナーとはハンドスピナーの遊び方は回ってるのを見るだけと思ったら技があるらしい元はアメリカのおもちゃで最近になって日本に上陸していつのまにかブームになってます。はまってるのは小学生から中学生の男子たち。私の中学生の孫も別荘に来た時に...
流行りもの

熊野筆ボディブラシが所さんお届けモノですで紹介されたので注目

テレビを見てたら熊野筆ボディブラシが所さんお届けモノです、という番組で紹介されました。なんと、せっけんを使わなくてもぬるま湯や水でクルクルすると汚れが落とせる優れもの。見た目は中央部分がちょっとへこんでるのでひしゃくみたいなボディブラシです...
流行りもの

エアリズムマスク口コミでわかったデメリットは冷感マスクではない

梅雨に入ったのですが、晴れた日はトて日差しが強く、気温が30度以上になります。それでも外出するときはマスクが欠かせません。普通のマスクは蒸れて暑い・・・・涼しいマスクを探してるときに入った情報。それがエアリズムマスク。スポンサードリンク(a...
流行りもの

広島県のキャンプ場の予約状況 温泉付きやアスレチック付き

29日の日曜日は晴天で温かい日だったので別荘に行ってきました。別荘に行く途中にキャンプ場があるんですが、テントを張ってバーベキューを楽しんでる家族が案外たくさんいましたね。キャンプ場って新型の影響は関係ないみたい。最近はいろんなイベントが中...
流行りもの

ポツンと一軒家に登場した岡野収さんの木彫り教室はどこ?

岡野収さんのファミリーが3月8日のポツンと一軒家で岡山県で登場しました。自分一人で5件の家を建て、家族5人で暮らしてるというのです。岡野さんの職業は彫刻家。20代からプロの彫刻家として活躍。作品集も出版されるほどの著名な彫刻家です。今でもお...
流行りもの

プレバトでテディベアを査定した吉川照美さんの手作り教室

プレバト!のテディベアの手作り査定は初めての企画が面白かったですね。テディベアといえば歴史があるクマのぬいぐるみ。ただのぬいぐるみではなくて、日本テディベア」という団体があるほどなので特別なぬいぐるみ。2月20日(木)放送のプレバトでは下の...
流行りもの

ソネングラス 電池不要の持ち歩けるおしゃれなソーラーライト

最近、ミニマリストというのに興味をもってるので、ソネングラスが気になります。年齢が上がってきたせいかムダなものは処分してすっきりしたい気分になってきました。オフグリットという生き方にも興味があります。オフグリッドというのはなるべく電力やガス...
流行りもの

エッグシッター イッテQでイモトが卵をおいて座っても割れなかったクッション

エッグシッターは人気番組【イッテQ】でイモトアヤコさんがアメリカで実際に卵をおいて座って割れなかったサポートクッションです。長時間、座って仕事をする人の腰やお尻を守ってくれるアメリカのアイテム。アメリカのものだからさぞかし値段が高いんでは?...
流行りもの

ホンマでっか?guのジーパンを履くと猫がメロメロになるのは嘘?

GUというファンションブランドのショップで売ってるジーンズは猫に大人気だそうです。このジーンズをはくと猫が寄ってきて離れてくれない、というので猫が苦手なら履いてはいけません。猫に人気の理由なんですが意外なことでした。それはジーンズの生地を染...